魔法使いの卵

WEBエンジニアの卵の成長記録

CentOS7

さくらVPSにMySQL5.7を導入した

mariaDBを削除 CentOS 7 には mariaDB という MySQL 互換のデータベースサーバーがデフォルトでインストールされている場合がありますので、これからインストールする MySQL と競合を起こさないように削除しておきましょう。 sudo yum remove -y mariadb-lib…

さくらVPSにjenkinsを導入した

はじめに さくらVPSにjenkins載せてみたけど仮想環境とかのほうがセキュリティ上よさそう 導入方法だけ一応メモとして残しておこうとおもっている Javaのインストール sudo yum install -y java-1.7.0-openjdk Jenkinsのレポジトリをyumに追加 sudo wget -O …

さくらVPSを契約した時にやったこと

VPSってなに VPSとはVirtual Private Server(仮想専用サーバー)の略です。 ホームページを公開する際にはレンタルサーバーが必要となります。 共有サーバーだとちょっと機能が足りなかったり、専用サーバーだと価格が高かったりするので、その中間にある比…

黒い画面と少し仲良くなれるきっかけ

はじめに この記事は株式会社アイスタイル アドベントカレンダー8日目の記事です。 新卒2年目の@Raichel395がゆるゆる書いてます。 今日は約2年前エンジニアになりたての僕が怯えて友達になった黒い画面の話です。 黒い画面と友達になるためにはどうしたらい…

CentOS7にNginxをいれてみた(手動ver)

必要になるもの GCC コンパイラーツール(基本的にデフォルトで入っている) PCRE Nginxのコンパイルで利用するPerl互換正規表現ライブラリ ライブラリとソースが必要 zlib モジュールの圧縮に必要になる ライブラリとソースが必要 OpenSSL セキュアなwebペー…

CentOS7にH2Oを入れてみた

概要 CentOS7にH2Oを入れてみる なるべく必要最低限で実現する 環境 OSX Yosemite 10.10.4 VirtualBox 4.3.24 Vagrant 1.7.2 CentOS7.0x86_64 H2Oの導入の注意 どこのバージョンからなのかの検証は行っていませんが、cmakeを行うタイミングでエラーが発生す…

CentOS7でPHPのバージョンを管理する

やりたいこと PHP7触りたい php5系もいつでも触りたい バージョンごとに環境を作りたくない(めんどくさい) PHPそのものを管理しちゃおうぜ 環境 CentOS7.0 EPELのリポジトリのインストール sudo yum install epel-release phpenvとphp-buildを入れる curl -L…

treeコマンド導入メモ

treeコマンドってなに ディレクトリの階層を見やすく表示してくれるやつ ツリー状になってくれるよ 標準では入っていない なんで入れたの? 新しいものを入れた時にディレクトリ構成をぱっと見たいから なにが嬉しいの 1コマンドで指定したディレクトリ内部…

世界はUbuntu日本はCentOS?それもう古いよ。

いつの間にかUbuntuの一人勝ちになっていた まず、日本のシェアを見ていく 次に、世界のシェアを見てみる 何故かUbuntuが無双している 世界はUbuntuで日本はCentOS 世界はUbuntu日本はCentOSという認識が一気に崩れた。 感想 正直深く調べる気は今のところな…

達人のtmux.confコピペしたら動かなかった話

環境 OS:OSX10.10.4 達人の設定を継承させてもらった # prefixキーをC-tに変更する set -g prefix C-t # C-bのキーバインドを解除する unbind C-b # キーストロークのディレイを減らす set -sg escape-time 1 # ウィンドウのインデックスを1から始める set -…

CentOS7(box)のルートディレクトリの役割をざっくりまとめた

環境について vagrantで追加したCentOS7のboxを元に今までスルーしてたルートディレクトリの役割をみていく 今回利用しているboxは以下 https://f0fff3908f081cb6461b407be80daf97f07ac418.googledrive.com/host/0BwtuV7VyVTSkUG1PM3pCeDJ4dVE/centos7.box …

CentOS7にgitflowを入れる

git-flowをインストール sudo curl -OL https://raw.githubusercontent.com/nvie/gitflow/develop/contrib/gitflow-installer.sh sudo bash gitflow-installer.sh 確認 git-flow

Laravel5.1をCentOS7 + Nginx + php-fpmで動かしてハマった話

環境について モダンなPHP開発環境を作ってみる - 魔法使いの卵raichel.hatenablog.com 上記の環境で、ある問題が発生した。 Laravel5.1が表示されない php-fpmとnginxはともに動いている 192.168.33.10/phpinfo.phpで表示される laravel5.1だけ表示されない…

モダンなPHP開発環境を作ってみる

今回用意するもの Vagrant virtualbox CentOS7 PHP Mysql Nginx 目指すべきところ 最新のものを使い開発を行うことができるようにすること アーキテクチャーに関しては自分で考えれるようになること(なりたい) 今回Nginxはリバースプロキシ等の設定は行わな…

CentOS7にmysqlを導入し初期設定までやってみた

CentOS7にmysqlを入れる MariaDBが入っている場合競合を起こす為存在の有無を確認 yum list installed | grep maria 実行結果 mariadb-libs.x86_64 1:5.5.35-3.el7 @anaconda アンインストール yum -y remove mariadb-libs mysqlを入れる MySQL公式リポジト…

NginxをCentOS7に入れてみた

Nginx導入 yumでインストールするためにリポジトリ(CentOS7用) sudo rpm -Uvh http://nginx.org/packages/centos/7/noarch/RPMS/nginx-release-centos-7-0.el7.ngx.noarch.rpm インストール sudo yum -y install nginx 確認 nginx -v 起動 sudo nginx 自動起…