魔法使いの卵

WEBエンジニアの卵の成長記録

Vagrantで作るLaravel5の開発環境#個人的まとめ

vagrantで開発環境を簡単に作るためのメモ

vagrantで開発環境を作るメリット

  1. 実行環境を開発と本番で揃えたい。
  2. 開発環境を構築する際に個人のローカル環境に依存しないようにしたい。
  3. すぐに使える仮想環境を構築したい。
  4. 環境構築を自動化したい。
  5. チームで同一の環境を簡単に構築したい。

Vagrantって流行ってるらしいけど何が便利なの? | Developers.IO

vagrantの導入手順(ホスト側)

共通ファイルがマウントされない時の対応

raichel.hatenablog.com

共通フォルダのパーミッションを切り替える

config.vm.synced_folder ".", "/vagrant", mount_options: ['dmode=777','fmode=755']
  • 上記をVagrantfileに追記する。
  • 'dmode'がディレクトリ、'fmode'がファイルのパーミッションのこと。

vagrant上、共有ファイルのパーミッションを変更する - Qiita

仮想環境に接続する

------------------------------------ゲスト側------------------------------------------

phpapatchを入れる

raichel.hatenablog.com

mysqlphpmyadminをいれる

raichel.hatenablog.com

Laravel5をインストールするディレクトリを作る

  • (例)/vagrant/workspace/project/develop
  • Laravel5をインストールするためにComposerをいれる
$ pwd
/vagrant/workspace/project/develop
$ curl -sS https://getcomposer.org/installer | php
$ sudo mv composer.phar /usr/local/bin/composer

Laravel5をインストールする

  • composer create-project laravel/laravel --prefer-dist PROJECT_NAME

バーチャルホストの設定(Apache)

raichel.hatenablog.com

Laravel5の初期設定まとめ

raichel.hatenablog.com