魔法使いの卵

WEBエンジニアの卵の成長記録

Sequel Proを入れてみた

Sequle Proとは

Sequel ProはCocoaMySQLからフォークしたプロジェクトで、CocoaMySQL同様にGUIベースで動作するMySQLフロントエンドになっている。データベースを選択し、テーブルの一覧、追加、削除はもちろんのこと、テーブル構造の修正なども容易にできる。接続はSSHを使ったものにも対応している。

データの閲覧や、修正も簡単で、表計算ソフトウェアのように利用できる。また、独自のクエリ実行はよく使うものを登録しておいたり、履歴から再度実行すると言ったこともできる。

テーブルの最適化処理、アナライズ、インデックスの追加などデータベースだからこそ必要なチューニング処理も簡単だ。環境変数も一覧でき、データベースを管理する方にとっても使いやすいのではないだろうか。

データベースの利用が当たり前になっているからこそ、最適化が重要だ。その設定の最適化によってパフォーマンスは大きく変わってくる。また、データ構造を理解して開発することで、もっと効率的な開発方法が分かるかも知れない。Mac OSXでWeb開発(+MySQL)をされる方はぜひお試しを。

  • あ、すごい便利そう。
  • コマンドでもいいんだけどやっぱりGUIはお手軽なのがよいなとおもった
  • コマンド知らずGUIを触るのは怖いなぁとはおもうけど。

Sequel Proを入れる

Sequel Pro

Vagrant内のmysqlに接続するための設定

f:id:raichel:20150927203721p:plain

  • これで使うことができるようになる

感想

  • わりと設定簡単だったのでいいかもしれない

参考元:

高機能なMySQLフロントエンド·Sequel Pro MOONGIFT