魔法使いの卵

WEBエンジニアの卵の成長記録

vim

denite.nvimを導入してみた for Mac

経緯 最近vimに出戻りしてきた中で denite.nvim が良さげということを知って導入することにしてみた denite.nvimとは denite.nvim はunite.vim の進化系になる。理論上はより自由度が高くなるはずだが、unite.vim の機能が多すぎて全部実装するのは無理だ。u…

vimのディレクトリ構成を作るスクリプトを作ってみた

経緯 数時間前の僕は血迷って迷走していたのでやりたいことを整理することにした 以下血迷ってた時の記録 raichel.hatenablog.com 結局どうしたのか スケルトンを作成するようにした 設定は個人に依存するのでスケルトンだけを生成してあとは丸投げがいい気…

vimで何がしたかったのかわからなくなった話

経緯 最近マウス触るのがめんどくさくてめんどくさくてつらい なんだかんだ仕事もプライベートもだいたいターミナルにいるしもうvimでいいのでは説浮上(原点回帰) 過去の遺産の覗いてみた 仕事ではじめてvimを知りカスタマイズたのちぃって言ってたあの頃の…

さくらVPSの初期設定後にまっさきにいれたツール

パッケージツールの更新 更新コマンド sudo yum update -y 利用するツールを入れる 今回導入するツール 入れるもの 用途 git バージョン管理 tmux ターミナルの多重化ソフト vim エディタ インストールコマンド sudo yum install -y git tmux vim gitのバー…

さくらVPSにNginxをソースビルドで入れた

ソースビルドでnginxを入れる 必要なライブラリ 必要なライブラリ 役割 pcre pcre-devel perl互換の正規表現用 zlib zlib-devel gzip圧縮用 openssl openssl-devel SSLツール wget HTTPやFTP経由のファイル取得を行えるツール ncurses-devel インストール・…

1年近くかけて育てたvimrcを晒してみる

晒す目的 おすすめの設定あれば教えて下さい マサカリによって更なる便利さを手にしたい エディタ歴 メモ帳 気が狂ってたと思う DW(有料) 無料でもっといいのがあるよって教えてあげたい ほぼ強要されて昔これつかってた気がする。 sublimetext プラグイン色…

vimのチュートリアル

vim にはチュートリアルがあった 英語 vimtutor 日本語 vimtutor ja 僕は英語が読めないので日本語です。

VimをIDE風にしてみたったw

vim

必要なプラグインを用意する NERDTree taglist .vimrcに設定を書く """""""""""""""""""""""""""""" " failetreesをnetrwからNERDTreeに変更し左に設置 let g:netrw_liststyle = 3 let g:netrw_browse_split = 4 let g:netrw_altv = 1 function! ToggleVExpl…

MacVimをコンソールで使えるようにしたったw

wgetを用意する Macは初めから入っていないから用意する ダウンロード sudo curl -O http://ftp.gnu.org/pub/gnu/wget/wget-1.15.tar.gz 解凍 sudo tar zxvf wget-1.15.tar.gz 解凍フォルダへ移動 cd wget-1.15 configure sudo ./configure --with-ssl=opens…

Vagrantで作成した開発環境をbox化してみたったw

Vagrantで下記の開発環境を用意した。PHP Git mysql phpmyadmin composer vim 詳細は下記リンク <a href="http://raichel.hatenablog.com/entry/2015/03/08/041714" data-mce-href="http://raichel.hatenablog.com/entry/2015/03/08/041714">vagrantで開発環境を作る日はまさにデストロイwwwwwww - 魔法使いの卵</a> vagrantで開発環境を作る日はまさにデストロイwwwwwww - 魔法使いの卵

vagrantで開発環境を作る(続き)virtualhostをたてたったwwwwww

前回はPHP5.5 phpmyadmin mysql git vim を仮想マシンにいれるってことをやった。 今回はvimの設定を簡単にしてLaravel5で使うためにcomposerを入れて 最終的にvirtualhostを立てて開発環境を完成させるってところまでをやったw vimのプラグインを管理するた…

CtagsをMacに導入から操作までの覚書

最近忙しすぎてほとんど勉強できてない状態。 正直焦ってる。焦りすぎてる。愚痴っても仕方ないから 今日はちょっとハマったMacにcagsを導入する方法から簡単な使い方まで。 Ctagsってなんやねん? すげーザックリいうと、ソース内の変数とかメソッドを解析…

Chromeでvimしたらええねん

vim

まいど。 こんばんわ。 最近vimについて暇な時間を使って ちょくちょく調べてますねん。 で、今日は自分みたいなvim初心者って まず、操作方法がわからへんとおもうねん。 かといってなんかあの黒い画面でごちゃごちゃするの 嫌やん?っておもうのは自分だけ…