魔法使いの卵

WEBエンジニアの卵の成長記録

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

PhpStormでリモートサーバーのDBに接続して操作したったwwww

PhpStormでmysqlに接続して操作できるようにする手順 1. viewからDBの設定を出す 2. 右側のスパナをクリック 3. MYSQL右クリック > Add > MySQLをクリック 4. 下記を設定 (vagrantで環境をつくってれば画像通りでいけるはずw) ※userとpasswordはmysqlの設定…

PhpStormでこれはいれてみたいとおもったプラグインみつけたwww

Phpstormの標準装備でも強いけど更に拡張してみた 下記がいれたプラグイン(使い方とか書いてくれてたら最高だったのにw) 【重要】基本的にプラグインは入れたら再起動しないといけないから!! vimキーバインドをVIM風にするPLUGINをインストールSettings >…

内部ターミナルでgit flowを使えるようにしたったwwww

PhpStormの内部ターミナルでgit操作をするときに git flowが使えなかったので使えるようにする。 下記はsshでphpstormを仮想マシンに接続しているため 仮想マシンにgit flowを入れるようにする git flowをターミナルで使うためにいれる $ git clone --recurs…

PhpStormの初期設定まとめてみたったw

Phpstormの簡単なエディタの初期設定 デフォルト装備でもつよいけどこの辺を やっておくときっと更にtueeeeしてくれるはずw 行番号を表示Preferences > Editor > General > Appearance > Show line numbers WHITESPACESが表示されていないので表示する。(好…

PhpStormの内部ターミナルでgit push できなかったwwwwwできたけどw

理由はシンプルに通信をFTPではなくSSHで行ってたから Githubに設定しろやゴルァ!!って言われたw とりあえず設定をするために過去記事を参照してみた。 <a href="http://raichel.hatenablog.com/entry/2014/12/03/233319" data-mce-href="http://raichel.hatenablog.com/entry/2014/12/03/233319">MacでSSH認証キーをGitHubとBitbucketに設定してやろう - 魔法使いの卵</a> raichel.hatenablog.com これ…

Phsptormでvagrantの開発環境を操作できるようにしたったw

はい、前回までは仮想マシンに開発環境を導入して virtualhostを立てて開発環境を構築するってことをやってたけど 今回はその構築した仮想サーバにPhpstormを接続して プロジェクトを編集していくってことをするための手順をまとめたw たとえばLaravel5を仮…

Vagrantで作成した開発環境をbox化してみたったw

Vagrantで下記の開発環境を用意した。PHP Git mysql phpmyadmin composer vim 詳細は下記リンク <a href="http://raichel.hatenablog.com/entry/2015/03/08/041714" data-mce-href="http://raichel.hatenablog.com/entry/2015/03/08/041714">vagrantで開発環境を作る日はまさにデストロイwwwwwww - 魔法使いの卵</a> vagrantで開発環境を作る日はまさにデストロイwwwwwww - 魔法使いの卵

vagrantで開発環境を作る(続き)virtualhostをたてたったwwwwww

前回はPHP5.5 phpmyadmin mysql git vim を仮想マシンにいれるってことをやった。 今回はvimの設定を簡単にしてLaravel5で使うためにcomposerを入れて 最終的にvirtualhostを立てて開発環境を完成させるってところまでをやったw vimのプラグインを管理するた…

vagrantで開発環境を作る日はまさにデストロイwwwwwww

Mac買ったのはいいけど使い方わからなくて 適当にいろいろ設定やりすぎてちゃんとしたいっておもったからMac初期化して1から作ってみた。(初期化したのは単純にタイムマシーン使いたかったのもある) あとローカルでやるの流行に乗れてないみたいでイヤやった…

Laravel5 入力値の受け渡しついでにバリデーションをしてDBに更新処理をしたったw

今回はLaravel5の新しい機能とか少し試しながらDBの更新処理をゴールにバリデーションとかを試してみたw ちなみに一覧表示は下記でやってみたw &amp;amp;amp;amp;amp;amp;lt;a href="http://raichel.hatenablog.com/entry/2015/02/21/020533" data-mce-href=…